鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦争違法化運動の時代
利用可
予約かごへ
三牧聖子/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2014.10 -- 319.53
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
319.5/ミマキ/一般H
119274656
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦争違法化運動の時代
書名ヨミ
センソウ イホウカ ウンドウ ノ ジダイ
副書名
「危機の20年」のアメリカ国際関係思想
著者名
三牧聖子
/著
著者ヨミ
ミマキ,セイコ
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2014.10
ページ数等
267,83p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
並列タイトル:The Era of the Outlawry of War Movement
一般件名
アメリカ合衆国-対外関係-歴史
,
平和運動-歴史
ISBN
4-8158-0782-5
ISBN13桁
978-4-8158-0782-5
定価
5800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102050016
NDC8版
319.53
NDC9版
319.53
内容紹介
国際関係を権力闘争に還元する見方も、「悪」の侵略国に対する「善」なる制裁という見方も説得力を失った。合衆国における戦争違法化思想をトータルに跡づけ、忘却された戦間期のラディカルな展開を再考することで、国際秩序の新たな可能性を探る。
著者紹介
1981年東京都生まれ。2003年東京大学教養学部卒。12年東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程修了。現在、日本学術振興会特別研究員。著書「歴史の中のアジア地域統合」他。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
アメリカにおける戦争違法化思想―否定から再評価へ
第1部 一九世紀~二〇世紀転換期―アメリカにおける戦争違法化思想の発展(黎明期のアメリカ平和運動―「世界最高裁」の夢;第一次世界大戦―「平和の強制」の観念の浮上)
第2部 一九二〇年代―国際連盟とアメリカの戦争違法化思想の競合(サーモン・O.レヴィンソンの戦争違法化思想;パリ不戦条約―「強制によらない平和」の追求)
第3部 一九三〇年代~第二次世界大戦―戦争違法化思想の危機(危機の時代の戦争違法化思想;戦争違法化思想の否定・忘却;今日の世界と戦争違法化思想)
ページの先頭へ