浅田和茂/編 -- 法律文化社 -- 2014.9 -- 326.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 326/シユウ/一般H 119274681 一般 利用可

資料詳細

タイトル 自由と安全の刑事法学
書名ヨミ ジユウ ト アンゼン ノ ケイジ ホウガク
副書名 生田勝義先生古稀祝賀論文集
著者名 浅田和茂 /編, 上田寛 /編, 松宮孝明 /編, 本田稔 /編, 金尚均 /編  
著者ヨミ アサダ,カズシゲ , ウエダ,カン , マツミヤ,タカアキ , ホンダ,ミノル , キム,サンギュン  
出版者 法律文化社  
出版年 2014.9
ページ数等 745p
大きさ 22cm
内容細目 著作目録あり
一般件名 刑事法  
個人件名 生田 勝義  
ISBN 4-589-03620-7
ISBN13桁 978-4-589-03620-9
定価 17000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102049337
NDC8版 326.04
NDC9版 326.04
内容紹介 「自由」と「安全」をキーワードに、刑事法分野における基礎理論、解釈論を展開した意欲的なモノグラフ。4部構成で35名が寄稿。
著者紹介 浅田 和茂(立命館大学教授):編集委員 
著者紹介 上田 寛(立命館大学教授):編集委員 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自由と安全と刑法 日本における法益論の歴史的検討 嘉門優/著
虚偽犯罪予告行為と業務妨害罪 三宅孝之/著
詐欺罪と機能的治安法 山口直也/著
危険犯・小論 石塚伸一/著
証券犯罪と刑事規制 佐川友佳子/著
国家秘密の概念とその立証 安達光治/著
自由と安全と生命倫理 小山雅亀/著
国選弁護制度の現状と課題 辻本典央/著
ドイツにおける勾留審査手続について 高山佳奈子/著
心理強制説をめぐる十九世紀前半の議論 高橋直人/著
刑法史認識の対象と方法について 本田稔/著
現代社会と刑法解釈 譲渡担保権者による目的物の不許諾引揚げと自救行為 森久智江/著
刑法における過失概念の規定のあり方に関する一考察 玄守道/著
袴田事件第二次再審請求における静岡地裁開始決定の意義 塩谷毅/著
フランスにおける弁識能力と年齢 井上宜裕/著
我が国における裁判所侮辱(特に直接侮辱)への対応法制とその適用の現状 吉井匡/著