清野克行/著 -- 秀和システム -- 2014.10 -- 007.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 007.6/セイノ/一般H 119453970 一般 利用可

資料詳細

タイトル Google BigQueryではじめる自前ビッグデータ処理入門
書名ヨミ グーグル ビッグクエリー デ ハジメル ジマエ ビッグ データ ショリ ニュウモン
著者名 清野克行 /著  
著者ヨミ セイノ,カツユキ  
出版者 秀和システム  
出版年 2014.10
ページ数等 217p
大きさ 24cm
内容細目 索引あり
一般件名 ビッグデータ  
ISBN 4-7980-4187-4
ISBN13桁 978-4-7980-4187-2
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102048377
NDC8版 007.6
NDC9版 007.6
内容紹介 ビッグデータの蓄積や分析には、外部ベンダーに依頼したり、本格的なプログラム開発が必要…?ではありません!本書では、WebブラウザやExcelを使って、誰でもビッグデータを蓄積したり、分析したりする方法を紹介します。もちろん、プログラム開発でより本格的な一歩を踏み出すための方法も紹介。
著者紹介 慶應義塾大学工学部卒。情報処理学会会員。日本IBM、日本HPで、製造・装置業を対象とした業務系/基幹業務系システムのSE/マーケティングや、分散システムによる社内業務システム開発等に携わる。現在は、クラウドやRIA関連のソフト開発等を行う。(有)サイバースペース代表。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ビッグデータ処理の考え方(ビッグデータ活用のメリットを押さえておこう;ビッグデータ処理を支えるテクノロジーを理解しよう;ビッグデータ処理のパターンを知っておこう)
2 巨大データを扱うシステム(ビッグデータ処理システムのプラットホーム;ビッグデータ解析で使用される分析手法;ビッグデータ処理システムにおけるプログラム処理手順;MapReduceとBigQueryの関係;BigQueryはなぜ速い;BigQuery連携システムの概要)
3 ノン・プログラミングのビッグデータ処理(BigQueryについて知っておこう;BigQueryの基本操作に慣れてみよう;ツールを使用してデータを収集しよう)
4 プログラムによる本格的ビッグデータ処理(CloudDatastoreを大量データの保存場所にしよう;ExcelデータをBigQueryにインポートしてみよう)