深田久弥/ほか著 -- 幻戯書房 -- 2014.10 -- 786.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 786.1/フカタ/一般H 119273790 一般 利用可

資料詳細

タイトル 愉しき山談義
書名ヨミ タノシキ ヤマ ダンギ
副書名 深田久弥対話集
著者名 深田久弥 /ほか著  
著者ヨミ フカダ,キュウヤ  
出版者 幻戯書房  
出版年 2014.10
ページ数等 285p
大きさ 20cm
内容細目 内容: 御時間拝借 / 深田久弥, 町田立穂述
一般件名 登山 , 山岳  
ISBN 4-86488-055-7
ISBN13桁 978-4-86488-055-8
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1102046321
NDC8版 786.1
NDC9版 786.1
内容紹介 山歩きの神髄、登山者への提言、新百名山の選定、そして憧れのヒマラヤ行きのエピソード…長年の経験に培われた含蓄と示唆に富む言葉の数かず。談論風発の十二篇、初の集成。
著者紹介 1903年石川県生まれ。東京帝国大学文学部在学中「新思潮」同人となり、改造社の編集部員も務める。30年小説「オロッコの娘」が注目を浴びたのを機に退学し、文学活動に専念。44年応召して中国湖南省へ。復員後は山岳紀行文やヒマラヤ、シルク・ロード研究を中心に活躍。71年急逝。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1(御時間拝借―ハイキング対談(深田久弥;町田立穂);夏山の魅惑(深田久弥;渡辺公平;黒田初子);随筆寄席(深田久弥;渋沢秀雄;林髞;徳川夢声;辰野隆);魅力別で選ぶ日本新百名山(深田久弥;渡辺公平;岡田喜秋);きびしさに生きる登山家精神(深田久弥;柳内達雄);深田久弥氏を囲んで(深田久弥;長野甞一;山田昭全);山にのぼる心(深田久弥;吉尾弘;今井通子))
2(ジュガール・ヒマール行をめぐって(深田久弥;高須茂);新春・ヒマラヤ登山の話(深田久弥;風見武秀;山川勇一郎;田川博一);ヒマラヤ解禁で話題のネパール(深田久弥;松方三郎);山と冒険(深田久弥;新田次郎);『悲劇の山 栄光の山』について(深田久弥;加藤泰安))