山本睦/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2014.9 -- 371

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 371/キヨウ/一般H 119271983 一般 利用可

資料詳細

タイトル 教師を支える研修読本
書名ヨミ キョウシ オ ササエル ケンシュウ ドクホン
副書名 就学前教育から教員養成まで
著者名 山本睦 /編, 前田晶子 /編, 古屋恵太 /編  
著者ヨミ ヤマモト,チカ , マエダ,アキコ , フルヤ,ケイタ  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2014.9
ページ数等 200p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 教育学  
ISBN 4-7795-0879-7
ISBN13桁 978-4-7795-0879-0
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1102045039
NDC8版 371
NDC9版 371
内容紹介 根拠のある教育実践のために、最新の教育トピック・知見を網羅して解説。日々の保育・教育活動において軸となる見方、考え方を学ぶ。教員の「これから期待される」資質向上の助けとなる1冊。
著者紹介 【山本】常葉大学保育学部保育学科准教授。 
著者紹介 【前田】鹿児島大学教育学部附属教育実践総合センター准教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 子どもの育ちと未来を見通す(子どもの発達と民主主義;発達障害児支援の現状と未来;創造性研究からみたキャリア教育の問題点)
2 教える仕事の新しい地平(認定子ども園政策と保育者のキャリア支援;保育者の専門性と環境構成;「新たな学び」を教室の学びに;学校の未来を啓く“地域連携”)
3 教育認識を深めるために(近代教育思想批判後の「新しい教育学」の原理;省察的実践の矛盾を超えて―生成と他者の概念;学校におけるリスク教育の可能性―安全教育の課題を乗り越える)