岸井大太郎/編 -- 白桃書房 -- 2014.9 -- 694.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 694.1/シヨウ/一般H 119561572 一般 利用可

資料詳細

タイトル 情報通信の規制と競争政策
書名ヨミ ジョウホウ ツウシン ノ キセイ ト キョウソウ セイサク
副書名 市場支配力規制の国際比較
著者名 岸井大太郎 /編, 鳥居昭夫 /編  
著者ヨミ キシイ,ダイタロウ , トリイ,アキオ  
出版者 白桃書房  
出版年 2014.9
ページ数等 432p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 総論 情報通信における市場支配力の規制 / 岸井大太郎著
一般件名 電気通信  
ISBN 4-561-96131-3
ISBN13桁 978-4-561-96131-4
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102044880
NDC8版 694.1
NDC9版 694.1
内容紹介 事業法による市場支配力の規制に焦点を当てて、欧米・日本における規制制度を分析・検討。アメリカとEUの規制類型の混合型と性格づけられる日本法の規制について、その制度の特徴や問題点、課題を整理した。
著者紹介 【岸井】1953年生まれ。78年東京大学法学部卒。78~81年東京大学法学部助手。法政大学法学部教授。専攻:経済法、公益事業法。主著「政府規制と独占禁止法」など。 
著者紹介 【鳥居】1952年生まれ。76年東京大学理学部卒。83年東京大学大学院経済学研究科第2種博士課程単位取得退学。中央大学経済学部教授。専攻:産業組織論、公的規制論。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 総論 情報通信における市場支配力の規制
第2章 ネットワークにおける市場支配力―ボトルネックの議論を主とした経済学的アプローチ
第3章 EUの情報通信における「重大な市場支配力(SMP)」レジーム
第4章 ドイツ電気通信法における市場規制と消費者保護
第5章 アメリカにおける情報通信規制の過程と手法
第6章 日本の情報通信分野の市場支配力規制
第7章 市場支配力規制の国際比較と日本法―「アメリカ型」と「EU型」:「分離モデル」と「統合モデル」