星野仁彦/著 -- PHP研究所 -- 2014.9 -- 493.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 493.7/ホシノ/一般S 119438525 一般 利用可

資料詳細

タイトル まさか発達障害だったなんて
書名ヨミ マサカ ハッタツ ショウガイ ダッタナンテ
副書名 「困った人」と呼ばれつづけて
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 947
著者名 星野仁彦 /著, さかもと未明 /著  
著者ヨミ ホシノ,ヨシヒコ , サカモト,ミメイ  
出版者 PHP研究所  
出版年 2014.9
ページ数等 286p
大きさ 18cm
一般件名 発達障害  
ISBN 4-569-80948-0
ISBN13桁 978-4-569-80948-9
定価 800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102044867
NDC8版 493.7
NDC9版 493.7
内容紹介 人の話を聞かない、急に感情的になる、約束を守らない―「変わった子」といじめられて育ち、その原因に気づかないまま職場や家庭の「困った人」に。さかもと氏もそうだった。「甘え」だと家族に否認されてきた彼女は、最近、発達障害の専門医である星野氏と出会い、ADHDを合併したアスペルガーと診断された。悩み抜いた者にとって、それは驚きであり福音だった。本書では、宣告された本人による幼少期から今日までの独白、それを聞いて病名を下した医師の見立てを紙上で再現した。発達障害は「治せる」。心の病をタブー視する社会の空気を変え、苦しむ人たちの救いとならんことを。
著者紹介 【星野】1947年福島県生まれ。福島県立医科大学医学部卒業後、米国イェール大学児童精神科留学、福島県立医科大学助教授を経て、現在、福島学院大学大学院教授、副学長。発達障害を専門とする児童精神医学の第一人者。心療内科医。著書「発達障害に気づかない大人たち」など。 
著者紹介 【さかもと】1965年神奈川県生まれ。玉川大学英文科卒業後、商社勤務を経て漫画家に。その後、評論活動やテレビ出演も多く、歌手デビューも果たす。作家。著書「マンガローマ帝国の歴史」「神様は、いじわる」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
まさか自分が
そう、あなたは発達障害です
壊れていく家族
お母さんも発達障害だったかもしれない
抑うつ状態との闘い
発達障害は治せる
思春期の危機
薬物療法の新たな可能性
私の居場所はどこにある
発達障害でも幸福になれる社会
ほんとうの家族を探して