守屋洋/訳・解説 -- プレジデント社 -- 2014.9 -- 399.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 399.2/センヤ-2/一般 119434615 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 全訳「武経七書」
書名ヨミ ゼンヤク ブケイ シチショ
巻次
巻書名 司馬法
巻書名 司馬法
著者名 守屋洋 /訳・解説, 守屋淳 /訳・解説  
著者ヨミ モリヤ,ヒロシ , モリヤ,アツシ  
出版者 プレジデント社  
出版年 2014.9
ページ数等 414p
大きさ 22cm
版表示 新装版
一般件名 兵法  
ISBN 4-8334-2097-X
ISBN13桁 978-4-8334-2097-6
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102044537
NDC8版 399.2
NDC9版 399.2
内容紹介 競争社会を生き抜くために。人は、組織はなにをすべきなのか?人の心を掴む術と組織運営の要諦をいま学ぶ。
著者紹介 【守屋洋】昭和7年宮城県生まれ。東京都立大学中国文学科修士課程修了。著述業。著訳書に「「老子」の人間学」「決定版・菜根譚」「リーダーのための中国古典」など。 
著者紹介 【守屋淳】昭和40年生まれ。早稲田大学第一文学部卒。著述業。著訳書に「現代語訳・論語と算盤」「論語入門」「孫子最高の戦略教科書」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『司馬法』(仁本篇;天子之義篇;定爵篇;厳位篇;用衆篇)
『尉繚子』(天官篇;兵談篇;制談篇;戦威篇;攻権篇;兵教上篇;兵教下篇;兵令上篇;兵令下篇)
『李衛公問対』(上の巻;中の巻;下の巻)