鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
江戸語辞典
利用可
予約かごへ
大久保忠国/編 -- 東京堂出版 -- 2014.9 -- 813.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
813.6/エトコ/協力
141131618
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸語辞典
書名ヨミ
エドゴ ジテン
著者名
大久保忠国
/編,
木下和子
/編
著者ヨミ
オオクボ,タダクニ , キノシタ,カズコ
出版者
東京堂出版
出版年
2014.9
ページ数等
1254p
大きさ
19cm
版表示
新装普及版
内容細目
文献あり
一般件名
古語-辞典
ISBN
4-490-10851-6
ISBN13桁
978-4-490-10851-4
定価
5500円
問合わせ番号(書誌番号)
1102044368
NDC8版
813.6
NDC9版
813.6
内容紹介
江戸市民の日常語を中心に、有名な店舗名・名物名などの固有名詞、岡場所等の地名、劇場・遊郭・商売・音曲などの風俗関係語まで約13000語を収録。言葉の解説とともに豊富な用例を掲げてあるため、言葉の微妙なニュアンスも理解でき、引用文を読むだけで、江戸時代が身近になる。新装普及版付録・江戸の年中行事、江戸人の一生、江戸時代年号一覧、方位・時刻、吉原の略図。
著者紹介
【大久保】明治42年生まれ。東京大学文学部卒。埼玉大学名誉教授。日本大学教授。昭和61年没。著書に日本古典文学大系「近松浄瑠璃集」「鑑賞日本古典文学近松」など。
著者紹介
【木下】大正14年生まれ。東京女子大学卒。日本大学大学院修士課程修了。元東京都立三田高校教諭。古典辞典、国語辞典、「鑑賞日本古典文学近松」に参考文献執筆。平成22年没。
ページの先頭へ