検索条件

  • 書名
    東海道新幹線と首都高
ハイライト

田家康/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2014.9 -- 209

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 209/タンケ/一般S 119436149 一般 利用可

資料詳細

タイトル 異常気象が変えた人類の歴史
書名ヨミ イジョウ キショウ ガ カエタ ジンルイ ノ レキシ
シリーズ名 日経プレミアシリーズ
シリーズ巻次 262
著者名 田家康 /著  
著者ヨミ タンゲ,ヤスシ  
出版者 日本経済新聞出版社  
出版年 2014.9
ページ数等 212p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 世界史 , 気象-歴史  
ISBN 4-532-26262-3
ISBN13桁 978-4-532-26262-4
定価 850円
問合わせ番号(書誌番号) 1102043792
NDC8版 209
NDC9版 209
内容紹介 「東ローマ皇帝の夢を南米の火山噴火が挫いた?」「ストラディバリウスを名器にしたのは寒冷な気候だった?」「ナポレオンやヒトラーの進撃を阻んだ大寒波の正体は?」…。氷河期から現代まで、気候が文明や歴史に与えた意外な影響を、40のエピソードで読み解く驚きの文明史。
著者紹介 1959年神奈川県生まれ。81年横浜国立大学経済学部卒。農林中央金庫農林水産金融部部長を経て、2011年より農林漁業信用基金漁業部長。01年気象予報士試験合格。現在、日本気象学会会員、日本気象予報士会東京支部長、農林中金総合研究所客員研究員。著書「気候文明史」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 現生人類の最初の試練―先史時代(氷期(氷河期)は4回ではなかった;現生人類の最初の試験 ほか)
第2章 海風を待ったテミストクレス―BC3500年~AD600年(サハラの砂漠化とエジプト文明の誕生;紀元前2200年前の干ばつと『旧約聖書』の中のユダヤ人の流浪 ほか)
第3章 京都東山のアカマツ林の過去・現在・未来―700年~1500年(日本と中国での漢字の違いはいつ頃生まれたのか;京都東山のアカマツ林の過去・現在・未来 ほか)
第4章 ストラディバリウスはなぜ美しい音色を奏でるのか―1550年~1850年(民衆を魔女狩りに駆り立てた悪天候;オレンジ公ウィリアムを運んだ「プロテスタントの風」―名誉革命 ほか)
第5章 破局的な自然災害をもたらすもの―1900年~未来(タイタニック号沈没の背景;大寒波で頓座したヒトラーの野望 ほか)