佐和みずえ/著 -- くもん出版 -- 2014.9 -- K763

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 763/サワ/児童 119440116 児童 利用可
鳥取県立 書庫 763/サワ/協力J 141071880 協力 利用可

資料詳細

タイトル よみがえる二百年前のピアノ
書名ヨミ ヨミガエル ニヒャクネンマエ ノ ピアノ
著者名 佐和みずえ /著  
著者ヨミ サワ,ミズエ  
出版者 くもん出版  
出版年 2014.9
ページ数等 111p
大きさ 22cm
一般件名 ピアノ , 楽器-保存・修復  
個人件名 松尾 淳  
ISBN 4-7743-2245-8
ISBN13桁 978-4-7743-2245-2
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1102043486
NDC8版 K763
NDC9版 K763
内容紹介 二百年前のピアノは、今のピアノとはまったくべつの楽器―そのちがいは、馬車とスポーツカーにたとえられるほどです。二百年前といえば、ベートーベンやショパンの時代。ということは、かれらが作曲した楽曲を、当時の音で聞くことはもうできないのでしょうか?いいえ、できるのです。なぜなら、ぼろぼろになったピアノを、二百年前の姿にもどす人たちがいるからです。ピアノ修復家です。まるで、ミイラにふたたび命をふきこむようなその仕事ぶりを、追っていきましょう。
著者紹介 愛媛県生まれ。一卵性の双子で、「佐和みずえ」はふたりで共有するペンネーム。大学卒業後、劇画作者として執筆活動に入る。劇画の原作を書くかたわら、多くの少女小説や児童書を手がける。著書に「鷹匠は女子高生!」「走る動物病院」「草原の風の詩」などがある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ミイラピアノ到着―修復工房
2 工作少年
3 修業―二百年前のピアノとの出会い
4 修復開始!
5 ピアノが歩んだ道のり
6 修復終了