ジャン・ボワスリエ/著 -- 連合出版 -- 2014.9 -- 712.235

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 712.2/ホワス/一般H 119429524 一般 利用可

資料詳細

タイトル クメールの彫像
書名ヨミ クメール ノ チョウゾウ
著者名 ジャン・ボワスリエ /著, 石澤良昭 /訳, 中島節子 /訳  
著者ヨミ ボアスリエ,ジャン , イシザワ,ヨシアキ , ナカジマ,セツコ  
出版者 連合出版  
出版年 2014.9
ページ数等 141p
大きさ 20cm
版表示 新版
内容細目 文献あり
原書名 Tendances de l’art Khme`r.revised ed.∥の翻訳
一般件名 クメール彫刻  
ISBN 4-89772-287-X
ISBN13桁 978-4-89772-287-0
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102042788
NDC8版 712.235
NDC9版 712.235
内容紹介 世界史の中でひときわ光り輝くアンコール王朝時代、人々は渇仰敬神の生活を送っていた。東南アジア美術史・図像学の泰斗が、代表的彫像24点を精選し口絵写真で紹介し、本文で詳細な解説を加えた伝説的名著。
著者紹介 【石澤】1937年生まれ。上智大学外国語学部卒。元上智大学学長。専攻:東南アジア史。現在、上智大学教授、上智大学アジア人材養成研究センター所長。上智大学アンコール遺跡国際調査団団長。主な著訳書「東南アジア多文明世界の発見」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 クメール芸術の変遷(歴史;宗教;彫像)
第2部 解説・クメールの彫像(ヴィシュヌ神;仏陀立像;ヴァージィムカ;ヴィシュヌ神;女神 ほか)