鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
BSCによる戦略の策定と実行
利用可
予約かごへ
伊藤和憲/著 -- 同文舘出版 -- 2014.9 -- 336.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
336.1/イトウ/一般H
119423881
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
BSCによる戦略の策定と実行
書名ヨミ
ビーエスシー ニ ヨル センリャク ノ サクテイ ト ジッコウ
副書名
事例で見るインタンジブルズのマネジメントと統合報告への管理会計の貢献
著者名
伊藤和憲
/著
著者ヨミ
イトウ,カズノリ
出版者
同文舘出版
出版年
2014.9
ページ数等
274p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
原書名
並列タイトル:USING THE BALANCED SCORECARD
一般件名
経営計画
,
バランススコアカード
ISBN
4-495-20061-5
ISBN13桁
978-4-495-20061-9
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102042239
NDC8版
336.1
NDC9版
336.1
内容紹介
「BSC(戦略マップ&スコアカード)とは何か?」「なぜBSCを導入する必要があるのか?」「どのようにBSCを導入すべきなのか?」を明示するとともに、事例に基づき、戦略と業務の統合型マネジメント・システムの実現可能性を検証。統合報告がマネジメントに影響を及ぼしているという管理会計上の研究課題を検討し、かつ統合報告における価値創造プロセスの可視化へのBSCの活用についても提案。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 研究フレームワーク
第1章 企業価値創造に役立つバランスト・スコアカード
第2章 インタンジブルズの測定と管理
第3章 企業価値創造の統合型マネジメント・システム―キリンホールディングスの事例研究
第4章 企業戦略のマネジメント―リコー、シャープ、三菱東京UFJの事例研究
第5章 事例で見るインタンジブルズのマネジメント―日米企業の事例研究
第6章 BSCによる事業戦略の可視化とカスケード―海老名総合病院の事例研究
第7章 BSCによる戦略実行と業績評価のマネジメント―Chadwick社の事例研究
第8章 統合報告における価値創造の可視化
終章 インタンジブルズのマネジメント研究のあり方
ページの先頭へ