オリーヴ・チェックランド/著 -- NHK出版 -- 2014.8 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/タケツ/一般H 119409351 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル マッサンとリタ
書名ヨミ マッサン ト リタ
副書名 ジャパニーズ・ウイスキーの誕生
著者名 オリーヴ・チェックランド /著, 和気洋子 /訳  
著者ヨミ チェックランド,オリーヴ , ワケ,ヨウコ  
出版者 NHK出版  
出版年 2014.8
ページ数等 237p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 年譜あり
一般注記 『リタとウイスキー』(日本経済評論社1998年刊)の増補・改訂
原書名 Japanese whisky,scotch blend.∥の翻訳
個人件名 竹鶴 政孝 , 竹鶴 リタ  
ISBN 4-14-081656-2
ISBN13桁 978-4-14-081656-1
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102041282
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 日本とスコッチはこうして出会った。本場スコットランドからウイスキーづくりの技術を持ち帰った男・竹鶴政孝。そして、かの地で運命的に出会い、彼を支え続けた妻・リタ。スコットランド蒸留所修業、猛反対された国際結婚、北の大地・余市での独立。戦時中、外国人妻としてのリタの奮闘…。夫妻の波乱の生涯を俯瞰。NHK連続テレビ小説「マッサン」夫妻の足跡を、英国人研究者が丹念に辿るノンフィクション。
著者紹介 【チェックランド】1920~2004年。1941年バーミンガム大学地理学科卒。翌年、経済史家シドニー・G.チェックランドと結婚。夫がケンブリッジ大学等で教鞭をとり、グラスゴー大学へ教授として移ったのを機に、自らの学究活動を本格化させた。シドニーの執筆活動も助ける。 
著者紹介 【和気】1947年生まれ。慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程修了。専攻は国際経済学と地球環境問題。ロンドン大学LSEに訪問研究員として留学の経験。慶應義塾大学名誉教授。主要著書は「入門・国際経済学」「地球温暖化と東アジアの国際協調」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ウイスキー修業時代(日本から来た青年;日本酒とイミテーション・ウイスキー ほか)
寿屋勤務時代(本格ウイスキーへの夢―山崎;遙かなる異郷のリタ ほか)
起業家時代(企業創立へ―余市ウイスキー蒸留所;夕日のリタ ほか)
挑戦、そして成功(マッサンとリタの四〇年;竹鶴政孝、「命の水」ウスケボー)