山本四郎/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2014.8 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 289/シンク/一般 119270703 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新宮凉庭傳
書名ヨミ シングウ リョウテイ デン
シリーズ名 ミネルヴァ・アーカイブズ
著者名 山本四郎 /著  
著者ヨミ ヤマモト,シロウ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2014.8
ページ数等 314,10p
大きさ 22cm
内容細目 年譜あり 索引あり
個人件名 新宮 凉庭  
ISBN 4-623-07135-9
ISBN13桁 978-4-623-07135-7
定価 10000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102040853
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 学問所・順正書院をひらき門弟を育成するなど、江戸時代末期の医学史上に大きな業績を残した新宮凉庭。天下の名医と呼ぶにふさわしい凉庭の生涯とその業績・思想をたどった名著を復刊。
著者紹介 1920年京都府生まれ。49年京都大学文学部卒。華頂短期大学教授、京都女子大学教授、神戸女子大学教授を経て、現在、神戸女子大学名誉教授。主著「蘭学の泰斗藤林普山先生」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 新宮凉庭とその時代
第1部 本伝(家系と郷里時代;長崎遊学時代;京都における凉庭)
第2部 各論(理財家としての凉庭;順正書院;医書と医説;凉庭雑俎;新宮凉庭論―結びにかえて)
付録 資料篇