鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アントナン・アルトー自我の変容
利用可
予約かごへ
熊木淳/著 -- 水声社 -- 2014.8 -- 950.28
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
950.2/クマキ/一般H
119270851
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アントナン・アルトー自我の変容
書名ヨミ
アントナン アルトー ジガ ノ ヘンヨウ
副書名
〈思考不可能性〉から〈詩への反抗〉へ
著者名
熊木淳
/著
著者ヨミ
クマキ,アツシ
出版者
水声社
出版年
2014.8
ページ数等
363p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 著作目録あり
ISBN
4-8010-0050-9
ISBN13桁
978-4-8010-0050-6
定価
5000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102040747
NDC8版
950.28
NDC9版
950.278
内容紹介
テクスト/俳優、父/子、思考/言葉…“前のもの”による“後のもの”への支配を自身の“病”として引き受けたアントナン・アルトー。系譜なき“場”の詩学。初期の書簡から演劇論、そして晩年の思考までをつらぬくものは、先立つ“起源”への徹底的な反抗であった。あらゆる系譜を逆転させる戦略的な視点から現代詩への影響を論じた最もアクチュアルなアルトー読解。
著者紹介
1975年東京都生まれ。リヨン高等師範学校博士課程修了。現在、早稲田大学ほか非常勤講師。専攻、フランス文学。主な論文に「診断と治療-アントナン・アルトーとシュルレアリスムとの決別について」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 診断と治療(診断;治療)
第2部 残酷の変容(残酷なき演劇;残酷演劇;事後的残酷)
第3部 詩への反抗(言葉への抗い;糞便詩;現代詩人としてのアルトー)
ページの先頭へ