鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
破綻する特許
利用可
予約かごへ
ジェームズ・ベッセン/著 -- 現代人文社 -- 2014.8 -- 507.23
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
507.2/ヘツセ/一般H
119270878
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
破綻する特許
書名ヨミ
ハタンスル トッキョ
副書名
裁判官、官僚、弁護士がどのようにイノベータを危機に陥れているのか
著者名
ジェームズ・ベッセン
/著,
マイケル・J.モイラー
/著,
浜田聖司
/訳
著者ヨミ
ベッセン,ジェームズ , モイラー,マイケル・J. , ハマダ,ショウジ
出版者
現代人文社
出版年
2014.8
ページ数等
305p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり
原書名
Patent failure.∥の翻訳
一般件名
特許
ISBN
4-87798-585-9
ISBN13桁
978-4-87798-585-1
定価
3700円
問合わせ番号(書誌番号)
1102040462
NDC8版
507.23
NDC9版
507.23
内容紹介
現行の特許制度は、イノベーションを醸成しているのではなく、それを抑圧している…。特許が財産権として機能しているかという観点から実証的な証拠を提供しつつ、より実効的なものにするための提言をする。
著者紹介
【ベッセン】イノベーションと特許の経済学を研究している。自身も成功したイノベータであり、ソフトウェア会社のCEOであった。現在、ボストン大学のロースクールで講義を行っている。
著者紹介
【モイラー】ボストン大学のロースクール教授。特許法、法と経済、反トラスト法、著作権法、契約法と規制などについての研究・指導を行う。学部時代は経済学を、また、MITで学際科学を専攻。デューク大学の経済学部教授、ニューヨーク州立大学バッファロー学校の法学部教授を歴任。
ページの先頭へ