鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
従軍慰安婦と靖国神社
利用可
予約かごへ
田中克彦/著 -- KADOKAWA -- 2014.8 -- 210.75
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
210.7/タナカ/一般H
119353980
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
従軍慰安婦と靖国神社
書名ヨミ
ジュウグン イアンフ ト ヤスクニ ジンジャ
副書名
一言語学者の随想
著者名
田中克彦
/著
著者ヨミ
タナカ,カツヒコ
出版者
KADOKAWA
出版年
2014.8
ページ数等
175p
大きさ
19cm
一般件名
太平洋戦争(1941~1945)
,
慰安婦
,
靖国神社
ISBN
4-04-731391-2
ISBN13桁
978-4-04-731391-0
定価
1300円
問合わせ番号(書誌番号)
1102038415
NDC8版
210.75
NDC9版
210.75
内容紹介
これはココロの問題なんだ!!たたかう言語学者・田中克彦!が投げかける比較日本文化論。
著者紹介
1934年兵庫県生まれ。東京外国語大学モンゴル語学科、一橋大学大学院社会学研究科、ボン大学哲学部・中央アジア言語文化研究所でモンゴル学・言語学・民族学を学ぶ。一橋大学名誉教授。2009年モンゴル国北極星勲章受章。著書に「ことばと国家」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 従軍慰安婦問題について(従軍慰安婦とは何か?;従軍慰安婦などは存在しなかったという説;日本人として、どう考えたらいいか;日本軍が慰安婦を必要とした背景;「気違ひ部落周游紀行」 ほか)
第2部 靖国神社問題について(宗教にがんじがらめになったヨーロッパ社会;怨霊とタタリ;柳田国男の研究;東條さんのウラミ;ヒトラーと東條英機 ほか)
付録 対話篇―ある日の靖国神社の境内で
ページの先頭へ