川東〔ヤス〕弘/著 -- 御茶の水書房 -- 2014.7 -- 611.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 611.1/カワヒ-1/一般H 119421181 一般 利用可

資料詳細

タイトル 帝国農会幹事岡田温
書名ヨミ テイコク ノウカイ カンジ オカダ ユタカ
巻次 上巻
巻書名 1920・30年代の農政活動
シリーズ名 松山大学研究叢書
シリーズ巻次 第81巻
巻書名 1920・30年代の農政活動
著者名 川東〔ヤス〕弘 /著  
著者ヨミ カワヒガシ,ヤスヒロ  
出版者 御茶の水書房  
出版年 2014.7
ページ数等 556p
大きさ 23cm
一般件名 農業政策-日本-歴史-大正時代 , 農業政策-日本-歴史-昭和時代  
個人件名 岡田 温  
ISBN 4-275-01077-9
ISBN13桁 978-4-275-01077-3
定価 9500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102037219
NDC8版 611.1
NDC9版 611.1
内容紹介 岡田温(おかだゆたか。明治3~昭和24年、1870~1949年)は明治・大正・昭和の三代にわたって、愛媛県および中央の帝国農会で永年にわたり活躍した、第一級の農村のリーダー、優れた農政活動家である。日本の農業・農民、農村のためにその生涯を捧げた、「小農論者」・温の事跡を辿る。
著者紹介 1947年生まれ。京都大学経済学部卒業。大阪市立大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。松山大学経済学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 大正後期の岡田温(帝国農会幹事活動関係;講農会・東京帝国大学農学部実科独立運動関係;自作農業・家族のことなど)
第2章 昭和初期の岡田温(帝国農会幹事活動関係;講農会・東京帝国大学農学部実科独立運動関係;自作農業・家族のことなど;温の農業経営と農政論)