白川泰之/著 -- 中央法規出版 -- 2014.7 -- 369.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.26/シラカ/一般 119511767 一般 利用可

資料詳細

タイトル 空き家と生活支援でつくる「地域善隣事業」
書名ヨミ アキヤ ト セイカツ シエン デ ツクル チイキ ゼンリン ジギョウ
副書名 「住まい」と連動した地域包括ケア
著者名 白川泰之 /著  
著者ヨミ シラカワ,ヤスユキ  
出版者 中央法規出版  
出版年 2014.7
ページ数等 224p
大きさ 21cm
一般件名 地域包括ケア , 住宅問題  
ISBN 4-8058-5059-0
ISBN13桁 978-4-8058-5059-6
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1102036903
NDC8版 369.26
NDC9版 369.26
内容紹介 空き家などの地域資源を活用しての「居住の確保」と、相談援助などの「生活支援」を一体的に行う「地域善隣事業」について、学術的要素と実践的要素の両側面から平易に解説。先駆的事業を基礎から理解できる1冊。
著者紹介 佐賀県出身。1995年東京大学法学部卒。厚生省入省。厚生労働省年金局資金管理課長補佐、大臣官房厚生科学課長補佐、同人事課長補佐、社会・援護局援護課長補佐等を経て2011年より新潟大学法学部准教授。共著「地域包括ケアシステム-「住み慣れた地域で老いる」社会をめざして」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 「居住」にかかる社会保障政策と住宅政策の課題(社会保障政策と住宅政策の関係性;住宅政策の沿革と課題;施設体系の形成と変質;地域居住の継続に向けての課題;居住の権利から見た住宅保障)
第2部 居住の確保を図る「地域善隣事業」(「地域善隣事業」の思想と基本的構成;地域善隣事業の運営・財源;「住まいの確保」に関する支援;「住まい方の支援」に関する方策;居住支援政策の展望;補論:「居住支援給付金」構想)