鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
吃音を生きる
利用可
予約かごへ
キャサリン・プレストン/著 -- 東京書籍 -- 2014.8 -- 936
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
936/フレス/一般
119270399
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
吃音を生きる
書名ヨミ
キツオン オ イキル
副書名
言葉と向き合う私の旅路
著者名
キャサリン・プレストン
/著,
辻絵里
/訳
著者ヨミ
プレストン,キャサリン , ツジ,エリ
出版者
東京書籍
出版年
2014.8
ページ数等
328p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
Out with it.∥の翻訳
一般件名
吃音
ISBN
4-487-80877-4
ISBN13桁
978-4-487-80877-9
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102036671
NDC8版
936
NDC9版
936
内容紹介
吃音のある英国人女性による自叙伝。吃り始めた7歳の頃から、米国に渡って吃音と共に生きることを受け入れる20代後半までの過程が、生き生きとした魅力ある筆致で描かれており、同時に、数多くの吃音当事者とその家族、専門家、スピーチセラピストへのインタビューをはじめ、米国における吃音研究の現況、治療法の歴史、映画『英国王のスピーチ』評などの記述が組み込まれ、吃音の問題を主観と客観の両面から多角的に見つめた作品となっている。
著者紹介
【プレストン】英国生まれ。吃音者で作家兼講演者。Exchange My PhoneのCreative Director。アメリカ、カリフォルニア州サンフランシスコ在住。
著者紹介
【辻】東京都生まれ。聖心女子大学英語英文学科卒、同大学大学院修士課程文学研究科修了。カリフォルニア州立大学フラトン校大学院修士課程アメリカ研究学科卒。フリーランスで講談社・平凡社他で米国公文書翻訳等に従事してきている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 英国にて(創造神話;どうすればいいの?;鏡に囲まれて;戦術戦;恋愛遊戯の技法;ガラスの天井を築く;治療法を求めて)
第2部 アメリカにて(言葉という綱;愛という名の治療薬;ロールモデル;手放すことを学ぶ)
ページの先頭へ