伊関友伸/著 -- 三輪書店 -- 2014.7 -- 498.16

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 498.1/イセキ/一般H 119510701 一般 利用可

資料詳細

タイトル 自治体病院の歴史
書名ヨミ ジチタイ ビョウイン ノ レキシ
副書名 住民医療の歩みとこれから
著者名 伊関友伸 /著  
著者ヨミ イセキ,トモトシ  
出版者 三輪書店  
出版年 2014.7
ページ数等 684p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 病院-日本-歴史  
ISBN 4-89590-481-4
ISBN13桁 978-4-89590-481-0
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102035515
NDC8版 498.16
NDC9版 498.16
内容紹介 これは単なる歴史書ではない!歴史的事実と豊富な数値的データ分析が捉えた地域医療の将来!わが国の存亡を握る超高齢化社会の問題解決のカギがここにある!医療関係者、行政関係者、そして地域が求める答えがこの1冊に!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 公立病院の隆盛と衰退(明治初期~中期)
第2章 医療の社会化運動から戦時医療体制へ(明治末期・大正期・昭和前期)
第3章 戦後の復興と医療再建の時代(昭和戦後復興期)
第4章 国民皆保険の達成と自治体病院の試練(昭和高度成長期)
第5章 医大新設ブームと医療費抑制政策(昭和安定成長期~平成バブル期前後)
第6章 新自由主義行政改革の時代(平成期・橋本行革以降)
第7章 自治体病院と住民医療のこれから