鈴木敏夫/著 -- 復刊ドットコム -- 2014.7 -- 778.77

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 778.7/ススキ-4/一般H 119513714 一般 利用可

資料詳細

タイトル 鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
書名ヨミ スズキ トシオ ノ ジブリ アセマミレ
巻次
著者名 鈴木敏夫 /著  
著者ヨミ スズキ,トシオ  
出版者 復刊ドットコム  
出版年 2014.7
ページ数等 243p
大きさ 19cm
内容細目 内容: ナウシカは日本を変えたのか? / 朝井リョウ述 ; 川上量生司会
一般件名 アニメーション  
ISBN 4-8354-4928-2
ISBN13桁 978-4-8354-4928-9
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1102034327
NDC8版 778.77
NDC9版 778.77
内容紹介 今が旬。新風を呼ぶ面白さ!スタジオジブリ・鈴木敏夫の痛快トーク本。豪華多彩なゲストを招き、6年半ものロングランを続けるTOKYO FMの名物番組から、ベスト・オブ・ベスト回を厳選収録。各ゲストのポートレートやプロフィール、詳細な脚注、スチル写真、鈴木氏の熱筆による「あとがきエッセイ」など、ラジオ版では味わえない、書籍オリジナルの魅力を満載した―「読むと元気になる本」!
著者紹介 1948年愛知県生まれ。72年慶應義塾大学文学部卒業後、徳間書店入社。78年アニメーション雑誌「アニメージュ」創刊に参加。85年スタジオジブリの設立に参加、89年からスタジオジブリの専従に。「風立ちぬ」までの全劇場作品、三鷹の森ジブリ美術館のプロデュースなどを手がける。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 朝井リョウ「ナウシカは日本を変えたのか?」
2 谷山浩子・奥田誠治「昭和40年代のクラスメート」
3 大根仁「“思い当たる節”のある作品を作りたい」
4 落合博満「あの時―映画が自分を救った」
5 神山健治「『009』と、アニメ制作の未来」
6 石田ゆり子「『コクリコ坂から』談義」
7 中田ヤスタカ「わらべ唄と初音ミク―当世音楽事情」
8 風吹ジュン「ジブリ作品とわたし」
9 追想・尾形英夫「アニメージュ」創刊編集長を偲ぶ特別座談会
10 川上量生「“鈴木道場”其の四・奮闘篇」