鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本海軍軍装図鑑
利用可
予約かごへ
柳生悦子/著 -- 並木書房 -- 2014.7 -- 390.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
390.9/ヤキユ/一般
119519837
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本海軍軍装図鑑
書名ヨミ
ニホン カイグン グンソウ ズカン
副書名
幕末・明治から太平洋戦争まで
著者名
柳生悦子
/著
著者ヨミ
ヤギュウ,エツコ
出版者
並木書房
出版年
2014.7
ページ数等
334p
大きさ
27cm
版表示
増補版
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
軍服
ISBN
4-89063-319-7
ISBN13桁
978-4-89063-319-7
定価
12000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102034191
NDC8版
390.9
NDC9版
390.9
内容紹介
華麗な礼装・正装から通常軍服、作業服、電熱航空服や防暑被服などの機能的な各種特殊被服まで、さまざまな海軍服を、幕末、明治期、大正・昭和期、太平洋戦争時の四つの時代に分けて、一つ一つ詳細なカラーイラストで紹介!今回あらたに明治期の軍服九点を追加し、計二六〇点あまりの人物画と詳細な解説を収録。さらに資料編として海軍の記章と階級表の変遷を網羅。わが国の服飾文化に大きな影響を与えた日本海軍服のすべてを再現した決定版!映画の衣裳デザイン、衣裳考証などを手がけてきた著者が、半世紀の歳月をかけてまとめた海軍服研究の第一級資料!
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
幕末の海軍服(慶応元年頃幕府海軍御軍艦役;慶応3年幕府「長鯨丸」水夫 ほか)
明治期の海軍服(明治3年11月制定海軍士官制服;明治3年11月制「下等士官以下ノ部」 ほか)
大正・昭和期の海軍服(明治後期‐大正の海軍生徒;少尉候補生の遠洋航海 ほか)
太平洋戦争の海軍服(正装・礼装を軍装で代用する場合;太平洋戦争の始まり ほか)
日本海軍の貴章と階級表(兵科士官の襟章・肩章・正衣袖章・正肩章・正帽右側飾章;識別色について ほか)
ページの先頭へ