畑中章宏/著 -- 日本評論社 -- 2014.7 -- 380.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 380.1/ハタナ/一般 119348237 一般 利用可

資料詳細

タイトル 先祖と日本人
書名ヨミ センゾ ト ニホンジン
副書名 戦後と災後のフォークロア
著者名 畑中章宏 /著  
著者ヨミ ハタナカ,アキヒロ  
出版者 日本評論社  
出版年 2014.7
ページ数等 259p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 民俗学  
ISBN 4-535-56332-2
ISBN13桁 978-4-535-56332-2
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1102033582
NDC8版 380.1
NDC9版 380.1
内容紹介 日本人にとって「先祖」や「故郷」や「魂」とはなにであり、それは戦争のあと、どのように変わっていくべきか。柳田国男が空襲のさなか思案したこの問題は、東日本大地震を機に改めて思い起こされることとなった。戦後と災後の「魂」にふれようとした人びとの営為をいまたどりなおす。
著者紹介 1962年大阪生まれ。作家・編集者。多摩美術大学芸術人類学研究所特別研究員、日本大学芸術学部写真学科講師。著書に「日本の神様」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 先祖と日本人―柳田国男その他
2 ナショナリズムと日本人―橋川文三・伊東静雄その他
3 核と日本人―白井晟一・福永武彦その他
4 故郷と日本人―坪井洋文・こうの史代その他
5 「魂の行方」を求めて―三・一一紀行