鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
欧州周縁の言語マイノリティと東アジア
利用可
予約かごへ
寺尾智史/著 -- 彩流社 -- 2014.7 -- 802
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
802/テラオ/一般H
119402430
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
欧州周縁の言語マイノリティと東アジア
書名ヨミ
オウシュウ シュウエン ノ ゲンゴ マイノリティ ト ヒガシアジア
副書名
言語多様性の継承は可能か
著者名
寺尾智史
/著
著者ヨミ
テラオ,サトシ
出版者
彩流社
出版年
2014.7
ページ数等
267,15p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
言語-ヨーロッパ
,
東洋語
ISBN
4-7791-2009-8
ISBN13桁
978-4-7791-2009-1
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1102033390
NDC8版
802
NDC9版
802.3
内容紹介
標準語一色、そして、グローバル化の中で英語一色に塗りつぶされようとしている現在の言語社会。衰亡に瀕する少数言語はいかに保全され、継承されるべきか、その可能性をさぐる知的冒険の旅。
著者紹介
1969年播州塩屋生まれ。東京外国語大学卒。ポルトガル・スペインでの民間企業勤務ののち、研究活動に入る。神戸大学大学院総合人間科学研究科博士前期課程を経て、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。神戸大学助教を経て、現在、東京大学教養学部非常勤講師。
ページの先頭へ