安部義孝/共著 -- 誠文堂新光社 -- 2014.7 -- K487

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 487/アヘ/児童 119257388 児童 利用可
鳥取県立 書庫 487/アヘ/協力J 141120140 協力 利用可

資料詳細

タイトル シーラカンスの謎
書名ヨミ シーラカンス ノ ナゾ
副書名 陸上生物の遺伝子を持つ魚
著者名 安部義孝 /共著, 岩田雅光 /共著  
著者ヨミ アベ,ヨシタカ , イワタ,マサミツ  
出版者 誠文堂新光社  
出版年 2014.7
ページ数等 143p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 シーラカンス  
ISBN 4-416-61482-9
ISBN13桁 978-4-416-61482-2
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102032978
NDC8版 K487
NDC9版 K487
内容紹介 約4億年前から姿を変えていないシーラカンスの、生態や体のしくみについての新しい知見や最新の研究成果を紹介。陸上動物は海からどのように進化したのか、そのカギを握る生きた化石の謎に迫る。
著者紹介 【安部】1940年生まれ。東京水産大学増殖科卒。上野動物園水族館に勤務し、クウェート国科学研究所、上野動物園水族館復職等を経て、葛西臨海水族園の設立に携わり、93年同水族園長となる。その後、上野動物園長等を歴任し、2000年アクアマリンふくしま開館時に館長となる。 
著者紹介 【岩田】1966年生まれ。北海道大学水産学部卒。よみうりランド海水水族館に勤務、その後、福島県に移りアクアマリンふくしまの設立準備に参加。2000年アクアマリンふくしま開館時よりグリーンアイプロジェクトのメンバー。アクアマリンふくしまシーラカンス研究所グループリーダー。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 シーラカンスはどんな生き物?
2章 不思議な体のヒミツ
3章 進化の謎
4章 シーラカンスを探せ!
5章 シーラカンス研究はどこに向かう?