村山司/著 -- 講談社 -- 2014.7 -- K489

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 489/ムラヤ/児童 119352528 児童 利用可
鳥取県立 書庫 489/ムラヤ/協力J 141050461 協力 利用可

資料詳細

タイトル ナックの声が聞きたくて!
書名ヨミ ナック ノ コエ ガ キキタクテ
副書名 “スーパー・ベルーガ”にことばを教えるイルカ博士
シリーズ名 世の中への扉
著者名 村山司 /著  
著者ヨミ ムラヤマ,ツカサ  
出版者 講談社  
出版年 2014.7
ページ数等 173p
大きさ 20cm
一般件名 いるか  
ISBN 4-06-287006-1
ISBN13桁 978-4-06-287006-1
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102032711
NDC8版 K489
NDC9版 K489
内容紹介 イルカとお話しすることはできるのか―。そんな夢を追いかける村山司先生は、シロイルカのナックに、どうやってことばを教えているのでしょう。海で暮らすほ乳類、イルカの賢さの秘密が丸わかりの一冊です。小学上級から。
著者紹介 1960年山形県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。水産庁水産工学研究所、東京大学を経て、現在、東海大学海洋学部教授。主に飼育下のイルカを対象として、視覚の能力や知能の解明に取り組んでいる。主な著書に「イルカが知りたいどう考えどう伝えているのか」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 イルカと話したい!(ナックとの出会い;イルカって、どんな動物?)
第2部 ナックといっしょに実験!(イルカから見た世界―ヒトと同じように理解できるか;ものをあらわす「記号」を教えたい;ものの名前を“ナック語”で呼ぶ;「読める」ようになったナック;「ツゥ、カァ、サッ!」)