鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ヒロシマの風
利用可
予約かごへ
吉永小百合/編 -- KADOKAWA -- 2014.7 -- 913
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
913/ヒロシ/児童H
119352891
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ヒロシマの風
書名ヨミ
ヒロシマ ノ カゼ
副書名
伝えたい、原爆のこと
シリーズ名
角川つばさ文庫
シリーズ巻次
Dよ1-1
著者名
吉永小百合
/編,
男鹿和雄
/挿絵,
YUME
/挿絵,
山室有紀子
/文
著者ヨミ
ヨシナガ,サユリ , オガ,カズオ , ユメ , ヤマムロ,ユキコ
出版者
KADOKAWA
出版年
2014.7
ページ数等
173p
大きさ
18cm
内容細目
内容: おばあちゃんの願い / 山室有紀子作 ; YUME絵
一般件名
詩(日本)-詩集
ISBN
4-04-631407-9
ISBN13桁
978-4-04-631407-9
定価
600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102032700
NDC8版
913
NDC9版
913
内容紹介
横浜に住む小学四年生のみどり。広島に暮らすおばあちゃんの病気をきっかけに、原爆のことを考えはじめる。1945年8月6日、あの日おばあちゃんが体験したことをお父さんから聞かされたみどりは…。現代の小学生の目線で原爆を追体験する書き下ろしストーリー。さらに実際に原爆を体験した人たちが作った原爆詩20編を収録。俳優吉永小百合の平和への願いがつまった一冊。小学中級から。
著者紹介
【吉永】東京都生まれ。俳優。みずから原爆詩を朗読したCDを企画し、1997年「第二楽章」、99年「第二楽章長崎から」を発表。精力的に朗読会も行っている。
著者紹介
【男鹿】アニメーション美術監督・背景画家。「はだしのゲン」「となりのトトロ」「おもひでぽろぽろ」をはじめ、数多くの劇場アニメの背景画、美術設定を手がける。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 おばあちゃんの願い(山室有紀子)
第2部 原爆詩集(げんしばくだん(坂本はつみ);先生のやけど(かくたにのぶこ);弟(栗栖英雄);おとうちゃん(柿田佳子);無題(佐藤智子);お父さん(原田治);原爆(山代鈴子);水ヲ下サイ(原民喜) ほか)
ページの先頭へ