牧野賢治/著 -- 化学同人 -- 2014.7 -- 402.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 402.1/マキノ/一般H 119515262 一般 利用可

資料詳細

タイトル 科学ジャーナリストの半世紀
書名ヨミ カガク ジャーナリスト ノ ハンセイキ
副書名 自分史から見えてきたこと
著者名 牧野賢治 /著  
著者ヨミ マキノ,ケンジ  
出版者 化学同人  
出版年 2014.7
ページ数等 257,11p
大きさ 19cm
内容細目 著作目録あり 年表あり
一般件名 科学-日本-歴史-昭和時代(1945年以後) , ジャーナリズム-日本  
個人件名 牧野 賢治  
ISBN 4-7598-1571-6
ISBN13桁 978-4-7598-1571-9
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102032279
NDC8版 402.1
NDC9版 402.106
内容紹介 科学記者になってから、55年が夢幻のごとく過ぎ去った。自らの体験を通じて語るその真摯な生き方と自省を込めた言葉は、明日の若き科学ジャーナリストたちへの希望のメッセージでもある。
著者紹介 1934年愛知県生まれ。59年大阪大学理学部大学院修士課程修了。59年毎日新聞社入社、編集委員を経て、89年定年退職。91年東京理科大学助教授就任、92年同教授。99年定年後同大学で嘱託教授等。現在、フリーの科学ジャーナリスト。日本科学技術ジャーナリスト会議理事等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ(二重らせん発見の年;中之島での懐かしい四年間)
第1部 大阪時代(進路を決めたスプートニク;「日本科学記者協会」の誕生 ほか)
第2部 東京時代(消滅していた科学部;東大紛争の発端に遭遇 ほか)
第3部 フリーランス時代(連帯する医学ジャーナリスト;連帯する科学ジャーナリスト ほか)
エピローグ(3・11の衝撃と悔悟;科学ジャーナリストの未来)