斎藤潤/著 -- みずのわ出版 -- 2014.6 -- 291.74

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 291.7/サイト-3/一般 119530320 一般 利用可

資料詳細

タイトル
書名ヨミ シマ
巻次 第3集(2007-2008)
副書名 瀬戸内海をあるく
著者名 斎藤潤 /著, 全国離島振興協議会 /監修, 日本離島センター /監修  
著者ヨミ サイトウ,ジュン , ゼンコク リトウ シンコウ キョウギカイ , ニホン リトウ センター  
出版者 みずのわ出版  
出版年 2014.6
ページ数等 255p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 瀬戸内-紀行・案内記 ,  
ISBN 4-86426-009-5
ISBN13桁 978-4-86426-009-1
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102031568
NDC8版 291.74
NDC9版 291.74

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
二〇〇七年(手島・小手島 知られざる塩飽のテシマの現状と課題;青島 辿りつけない島で、医療の理想型について考える;沼島 「沼島の春」、その後―一四年を経た沼島の現状;六口島・松島・釜島 観光と漁業で踏みとどまる島と風前の灯の島)
二〇〇八年(岩城島・赤穂根島 島の農業をめぐるさまざまな試み;馬島・佐合島 自治体をまたいだ航路合併とその後の現状を探る;与島・小与島・岩黒島・櫃石島 本州と四国を繋ぐ橋脚にされた島々の二〇年;岡村島・大下島・小大下島 遠く離れた都市に呑みこまれた小さな島々)