鈴村興太郎/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2014.7 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 289/ススム/一般 119348294 一般 利用可

資料詳細

タイトル 厚生と権利の狭間
書名ヨミ コウセイ ト ケンリ ノ ハザマ
シリーズ名 シリーズ「自伝」my life my world
著者名 鈴村興太郎 /著  
著者ヨミ スズムラ,コウタロウ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2014.7
ページ数等 364,14p
大きさ 20cm
内容細目 著作目録あり 年譜あり 索引あり
個人件名 鈴村 興太郎  
ISBN 4-623-07107-3
ISBN13桁 978-4-623-07107-4
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102031459
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 日本を代表する理論経済学者であり、ケネス・アロー、アマルティア・センらと並ぶ厚生経済学・社会的選択理論の国際的権威として知られる鈴村興太郎。40年以上にわたり経済学の第一線で研究を続ける傍ら、国内外の様々な学会や委員会などでも活躍してきた背景はどこにあるのか。本書では、研究者としての苦闘と成長の軌跡を辿りつつ、厚生と権利という2つの価値の狭間を探究し続けてきた自らの研究のエッセンスを紹介する。
著者紹介 1944年愛知県生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位修得退学。一橋大学経済学部専任講師、京都大学経済研究所助教授、一橋大学経済研究所助教授、早稲田大学政治経済学術院教授などを経て、現在、日本学士院会員、一橋大学名誉教授、早稲田大学栄誉フェロー。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 古窯の町、常滑に生まれて
第2章 大学と大学院時代の遍歴―“黄金の夏”と研究生活への出発
第3章 母校からの跳躍と世界への挑戦
第4章 厚生経済学と社会的選択の理論(1)―第1期の播種と収穫
第5章 母校への帰還―“冬の時代”を経て再び世界へ
第6章 厚生経済学の実践的側面―産業政策・通商政策・競争政策
第7章 厚生経済学と社会的選択の理論(2)―第2期の播種と収穫
第8章 日本の学術の一層の発展のために
第9章 厚生経済学と社会的選択の理論(3)―展望と評価
第10章 忘れえぬ恩師たち