三浦雄一郎/著 -- 致知出版社 -- 2014.6 -- 498.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 498.3/ミウラ/いき2 119406372 一般 利用可

資料詳細

タイトル 65歳から始める健康法
書名ヨミ ロクジュウゴサイ カラ ハジメル ケンコウホウ
副書名 心と体のメタボからの脱出
著者名 三浦雄一郎 /著  
著者ヨミ ミウラ,ユウイチロウ  
出版者 致知出版社  
出版年 2014.6
ページ数等 150p
大きさ 19cm
一般件名 健康法  
ISBN 4-8009-1041-2
ISBN13桁 978-4-8009-1041-7
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1102029120
NDC8版 498.3
NDC9版 498.3
内容紹介 肥満、高血圧、骨折、心臓病を乗り越えて、エベレストに登頂した三浦氏の心と体の鍛え方。
著者紹介 昭和7年青森県生まれ。北海道大学獣医学部卒。39年イタリアのスキー競技キロメーターランセに日本人で初参加、当時の世界スピード記録を樹立。41年富士山直滑降。60年世界7大陸最高峰からのスキー滑降を達成。平成15年70歳でエベレスト登頂、25年80歳で3度目の登頂に成功。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 意志あるところに道は開ける(七大陸最高峰スキー滑降達成のあとの空白の日々;“生活習慣病の百貨店”のようなメタボ体型 ほか)
第2章 守りの健康法から攻めの健康法へ―六十五歳から始める体力強化(なぜ体力向上を目指すのか―考え方;無理なく持続できるトレーニングを―運動法 ほか)
第3章 一歩一歩を積み重ねて目標を達成する(「もう年だ」「もうダメだ」は自分を甘やかす言葉;過去の自分と比較しても意味はない―人生はいつも今から ほか)
第4章 人生を最後まで生き尽くすために(死神の誘惑に抗いながら;しつこいぐらい、生への執着を持つ ほか)