鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
時代が求める後藤新平
利用可
予約かごへ
藤原書店編集部/編 -- 藤原書店 -- 2014.6 -- 289.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
289/コトウ/一般
119480147
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
時代が求める後藤新平
書名ヨミ
ジダイ ガ モトメル ゴトウ シンペイ
副書名
自治/公共/世界認識
著者名
藤原書店編集部
/編
著者ヨミ
フジワラ ショテン
出版者
藤原書店
出版年
2014.6
ページ数等
430p
大きさ
21cm
内容細目
年譜あり 索引あり
個人件名
後藤 新平
ISBN
4-89434-977-9
ISBN13桁
978-4-89434-977-3
定価
3600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102029058
NDC8版
289.1
NDC9版
289.1
内容紹介
現代に生きるわれわれは、百年先を見通し、近代日本のあるべき道を指し示した後藤新平に何を思い、何を託すのか。100人を超える各界識者が描く多面的後藤新平像。『機』誌の大好評連載と『環』誌寄稿の単行本化。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「生活」こそすべての基本
中村桂子/著
偉大な行政官
下河辺淳/著
「放送開始!」あの気宇を
吉田直哉/著
構想力が求められる時代
葛西敬之/著
後藤の複眼的「ものの見方」
塩川正十郎/著
「格差」をおそれず「画一」をおそれよ
笠原英彦/著
後藤新平が「入閣」したら?
加藤聖文/著
“国際開発学の父”としての後藤新平
三谷太一郎/著
「大きな絵」と「後藤流“政治力”」
千葉功/著
「政治の倫理化」とは何か
苅部直/著
「開発支援」に生きる後藤新平の思想
ウヴァ・ダヴィッド/著
後藤新平の高い知性と広大な視野
加藤丈夫/著
熊沢蕃山と後藤新平
小林英夫/著
“公”の人、後藤新平
三神万里子/著
科学的精緻と宗教的情熱の人
橋本五郎/著
後藤新平と東京駅
小野田滋/著
「本能」としての自治
玉手義朗/著
内政・公共の精神 後藤新平の「大風呂敷」
中田宏/著
ページの先頭へ