日本磁気学会/編 -- 共立出版 -- 2014.6 -- 427.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 427.8/サトウ/一般 119401134 一般 利用可

資料詳細

タイトル マグネティクス・イントロダクション
書名ヨミ マグネティクス イントロダクション
巻次
巻書名 磁気工学超入門
巻書名 磁気工学超入門
著者名 日本磁気学会 /編  
著者ヨミ ニホン ジキ ガッカイ  
出版者 共立出版  
出版年 2014.6
ページ数等 156p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
原書名 並列タイトル:Magnetics Introduction
一般件名 磁気  
ISBN 4-320-03571-2
ISBN13桁 978-4-320-03571-3
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102028786
NDC8版 427.8
NDC9版 427.8
内容紹介 磁気の初学者およびその周辺領域の読者を対象に、磁気の基礎の基礎、興味深い磁気現象をやさしく正確に解説したシリーズ。第1巻は、磁気物性の基本事項をQ&A形式の解説を織り込みながらやさしく解説する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 こんなところにも磁性体が(クルマと磁性体;コンピュータと磁性体;電力と磁性体;光ファイバー通信と磁性体)
第2章 まぐねの国の中心に迫る(磁石を切り刻むとどうなる;原子のレベルにまで微細化すると;強磁性はなぜ起きる;ワイスの分子場理論)
第3章 まぐねの国のふしぎに迫る(磁性体はなぜ初期状態で磁気を帯びていないか―磁区と磁壁;磁性体を特徴づける磁気ヒステリシス)
第4章 まぐねの国の新しい街(スピントロニクスの街;光と磁気の街;磁気共鳴の街)