宇佐美文理/著 -- 岩波書店 -- 2014.6 -- 722.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 722.2/ウサミ/一般S 119388233 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中国絵画入門
書名ヨミ チュウゴク カイガ ニュウモン
シリーズ名 岩波新書
シリーズ巻次 新赤版1490
著者名 宇佐美文理 /著  
著者ヨミ ウサミ,ブンリ  
出版者 岩波書店  
出版年 2014.6
ページ数等 203,13p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 中国画-歴史  
ISBN 4-00-431490-9
ISBN13桁 978-4-00-431490-5
定価 840円
問合わせ番号(書誌番号) 1102028623
NDC8版 722.2
NDC9版 722.2
内容紹介 絵画の基本的な要素は、「形」だが、中国絵画の場合、さらに「気」という要素が加わる。気とは何か?そもそも形とは何か?気と形の関係は?その実例を示しながら、中国絵画独特の気と形について丁寧に説明する。そして、原始から清代まで、代表的な作品一三〇点を紹介し、その魅力を探る。カラー口絵一六頁。
著者紹介 1959年愛知県生まれ。89年京都大学大学院博士後期課程研究指導認定。信州大学、京都大学人文科学研究所を経て、現在、京都大学文学研究科教授。専攻、中国哲学史。著書「歴代名画記-〈気〉の芸術論」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 気の表現の概観
第2章 気と形
第3章 効用第一の時代、あるいは「地下」の時代―漢代まで
第4章 気の時代―六朝時代
第5章 花ひらく多彩な絵画世界―唐代
第6章 山水画の時代―五代から宋代へ
第7章 天才・牧谿の世界―南宋
第8章 元末四大家の登場―元という転換期
第9章 爛熟期の絵画群―明代
第10章 伝統絵画の終焉―清代