鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
私(わたし)のもらった文学賞
利用可
予約かごへ
トーマス・ベルンハルト/〔著〕 -- みすず書房 -- 2014.6 -- 944
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
944/ヘルン/一般
119239725
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
私(わたし)のもらった文学賞
書名ヨミ
ワタシ ノ モラッタ ブンガクショウ
著者名
トーマス・ベルンハルト
/〔著〕,
池田信雄
/訳
著者ヨミ
ベルンハルト,トーマス , イケダ,ノブオ
出版者
みすず書房
出版年
2014.6
ページ数等
162p
大きさ
20cm
原書名
Meine Preise.∥の翻訳
一般件名
文学賞
ISBN
4-622-07846-5
ISBN13桁
978-4-622-07846-3
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1102028043
NDC8版
944
NDC9版
944.7
内容紹介
小説『消去』で日本の読者の度肝を抜き、多くのファンを獲得したオーストリアの作家ベルンハルト。文学界のグレン・グールドとも評される孤高の人が、総なめにした文学賞受賞時の状況を綴った自伝的エッセー。笑いと涙と感動がないまぜになった、空前絶後の書。
著者紹介
【ベルンハルト】1931~89年。オランダのマーストリヒト近傍生まれ。57年詩集「地上にて地獄にて」でデビュー。20世紀のオーストリア文学のみならず世界文学を代表する作家・劇作家。小説「霜」など。
著者紹介
【池田】1947年東京生まれ。東京大学名誉教授。ドイツ文学。ベルンハルト「消去」「座長ブルスコン」「ヘルデンプラッツ」「ノヴァーリス全集」全3巻など多数の翻訳書のほか、数多くの映画字幕の翻訳がある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
私のもらった文学賞(グリルパルツァー賞;ドイツ産業連盟文化栄誉賞;自由ハンザ都市ブレーメン文学賞;ユーリウス・カンペ賞;オーストリア国家賞文学部門賞;アントン・ヴィルドガンス賞;フランツ・テオドーア・チョコーア賞;連邦商工会議所文学賞;ビュヒナー賞)
スピーチ集(自由ハンザ都市ブレーメン文学賞授賞式のスピーチ;オーストリア国家賞文学部門賞授賞式のスピーチ;ゲオルク・ビュヒナー賞授賞式のスピーチ;退会の辞)
ページの先頭へ