鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
運慶と鎌倉仏像
利用可
予約かごへ
瀬谷貴之/著 -- 平凡社 -- 2014.6 -- 718
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
718/セヤ/一般H
119344525
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
運慶と鎌倉仏像
書名ヨミ
ウンケイ ト カマクラ ブツゾウ
副書名
霊験仏をめぐる旅
シリーズ名
コロナ・ブックス
シリーズ巻次
193
著者名
瀬谷貴之
/著
著者ヨミ
セヤ,タカユキ
出版者
平凡社
出版年
2014.6
ページ数等
127p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり
一般件名
仏像
,
寺院-鎌倉市
個人件名
運慶
ISBN
4-582-63484-2
ISBN13桁
978-4-582-63484-6
定価
1700円
問合わせ番号(書誌番号)
1102027745
NDC8版
718
NDC9版
718
内容紹介
12~13世紀、日本中を席捲した運慶ブームの中心は鎌倉だった!鎌倉を「時代」「幕府」「都市」というキーワードで読み解けば、運慶と鎌倉仏像の深い関係が浮かんでくる。
著者紹介
1971年水戸市生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程後期単位修得退学。日本学術振興会特別研究員を経て、神奈川県立金沢文庫主任学芸員。専門は日本彫刻史。これまでに「霊験仏」「運慶」「解脱上人貞慶」「東大寺」などの特別展覧会を担当。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
運慶仏と霊験(願成就院;浄楽寺 ほか)
新興都市鎌倉で流行した霊験仏信仰(高徳院;善光寺阿弥陀信仰 ほか)
鎌倉びとの地蔵信仰(建長寺;覚園寺 ほか)
鎌倉で高まった運慶伝説(光触寺;瀬戸神社 ほか)
ページの先頭へ