鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
俳諧志 下
利用可
予約かごへ
加藤郁乎/著 -- 岩波書店 -- 2014.6 -- 911.302
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
911.3/カトウ-2/一般H
119388390
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
俳諧志
書名ヨミ
ハイカイシ
巻次
下
シリーズ名
岩波現代文庫
シリーズ巻次
B240
著者名
加藤郁乎
/著
著者ヨミ
カトウ,イクヤ
出版者
岩波書店
出版年
2014.6
ページ数等
371p
大きさ
15cm
内容細目
索引あり
一般注記
潮出版社1981年刊の再刊
一般件名
俳諧-歴史-近世
,
俳人
ISBN
4-00-602240-9
ISBN13桁
978-4-00-602240-2
定価
1100円
問合わせ番号(書誌番号)
1102027482
NDC8版
911.302
NDC9版
911.302
内容紹介
本書で拾われた発句、付句は、一七〇〇句を超える。近世から現代まで、近世俳諧を鑑賞するために引用された書目約九百冊以上、約七百名に言及して、次々に俎上にのせられる。下巻では、樗良から井月までが取り上げられ、俳人列伝の後には、テーマ別の章が入る。「富士」「こんにゃく」「おし鮨」などを話題にして、俳諧の風流と滑稽が、縦横無尽に語られる。近世俳諧の魅力を最もよく伝える一書として永く愛重されてきた。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
三浦樗良
松岡青蘿
加舎白雄
大島蓼太
大伴大江丸
五升庵蝶夢
上田無腸
山崎北華
夏目成美
建部巣兆〔ほか〕
ページの先頭へ