伊藤真/著 -- 日本評論社 -- 2014.6 -- 324

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 324/イトウ/一般H 119342545 一般 利用可

資料詳細

タイトル 伊藤真の民法入門
書名ヨミ イトウ マコト ノ ミンポウ ニュウモン
副書名 講義再現版
著者名 伊藤真 /著  
著者ヨミ イトウ,マコト  
出版者 日本評論社  
出版年 2014.6
ページ数等 179p
大きさ 21cm
版表示 第5版
一般件名 民法  
ISBN 4-535-52039-9
ISBN13桁 978-4-535-52039-4
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1102026548
NDC8版 324
NDC9版 324
内容紹介 「民法の趣旨と全体像がこの1冊でわかる」と、圧倒的な支持を受けている民法入門書。具体例やエピソードを新しく、かつわかりやすいものに入れ替え、法律学習の基礎をより重視した第5版。
著者紹介 1958年東京生まれ。81年司法試験に合格後、司法試験等の受験指導に携わる。82年東京大学法学部卒業後、司法研修所入所。84年弁護士登録。95年「伊藤真の司法試験塾」を開塾。大学での講義、代々木ゼミナールの教養講座講師、日経ビジネススクール講師等も務める。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 概説(民法とは何か;財産法の仕組み)
第2章 財産法(財産法の全体像;主体;契約の成立から効力発生まで;物権;債権の発生から満足して消滅するまで;債権の効力としての問題が生じたときの処理;債権の履行確保の手段)
第3章 家族法(親族;相続)
第4章 まとめ