中野重行/著 -- メディカル・パブリケーションズ -- 2014.5 -- 499.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 499.1/ナカノ/一般H 119541384 一般 利用可

資料詳細

タイトル これからのクスリとのつき合い方と薬の育て方
書名ヨミ コレカラ ノ クスリ トノ ツキアイカタ ト クスリ ノ ソダテカタ
著者名 中野重行 /著  
著者ヨミ ナカノ,シゲユキ  
出版者 メディカル・パブリケーションズ  
出版年 2014.5
ページ数等 263p
大きさ 19cm
一般件名 医薬品  
ISBN 4-902007-63-0
ISBN13桁 978-4-902007-63-3
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102026186
NDC8版 499.1
NDC9版 499.1
内容紹介 「薬は水以外のもので飲んでもかまわない?」「有効期限を過ぎた薬は絶対に使ってはダメですか?」「子供が誤って薬を飲んでしまったら?」など、薬について押さえておきたいポイントをQ&A方式でわかりやすく解説。さらに、「創薬」「育薬」のプロセスや「養生法」の重要性を知ることで、薬との新しいつき合い方に出会える一冊。
著者紹介 岡山大学医学部卒。スタンフォード大学医学部臨床薬理学部門に留学。大分大学医学部附属病院長などを歴任。大分大学名誉教授。大分大学医学部創薬育薬医学教授などを経て、現在、大分大学医学部創薬育薬医療コミュニケーション講座教授。響き合いネットワーク連絡協議会理事長など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 薬との上手なつき合い方Q&A(薬の使い方;医師が処方する薬;市販されている薬;薬の効能;薬の副作用;妊婦・小児・高齢者;かかりつけ薬局・おくすり手帳)
第2部 薬が生まれるまでのプロセス―創薬の物語(薬ってなあに?;薬が生まれるまで)
第3部 薬の育て方―育薬の物語(よりよい薬を育て、うまくつき合うために;創薬育薬を実り豊かなものにするために)