礒山雅/著 -- 筑摩書房 -- 2014.6 -- 762.346

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 762.3/イソヤ/一般S 119342114 一般 利用可

資料詳細

タイトル モーツァルト
書名ヨミ モーツァルト
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 イ48-1
著者名 礒山雅 /著  
著者ヨミ イソヤマ,タダシ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2014.6
ページ数等 335p
大きさ 15cm
内容細目 年譜あり 索引あり
一般注記 『モーツァルト=二つの顔』(講談社2000年刊)の増補改訂
ISBN 4-480-09577-2
ISBN13桁 978-4-480-09577-0
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102026034
NDC8版 762.346
NDC9版 762.346
内容紹介 驚異の神童として名を轟かせながら、貧困のうちに不遇の晩年を送った天才作曲家―世に広く根付いているモーツァルトの姿は、誇張されたフィクションだった!新たな視点から資料を読み直すことにより、作品がその生涯と手をたずさえ、ますます美しい輝きを獲得してゆく。才能を誇りとも重荷ともしながら、史上初のフリー音楽家として各ジャンルに革新をもたらした青年音楽家が、苦闘の末、野心から解き放たれて満ち足りた調べを奏でるまで。知られざる真の姿をあざやかに描く。厳選15の名曲・名盤紹介つきのモーツァルト入門決定版。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 生涯
第2章 「貧しいモーツァルト」というフィクション
第3章 最後の年一七九一年(1)―開かれた扉
第4章 最後の年一七九一年(2)―終息に向けて
第5章 伝記はどう作られたか
第6章 自分でつけた作品目録
第7章 歌曲に秘められたドラマ
第8章 オペラにおける人間描写―フィオルディリージの場合
第9章 発展する交響曲
第10章 モーツァルトとバッハ
モーツァルトを知るための15曲