鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
校正のレッスン
利用可
予約かごへ
大西寿男/著 -- 出版メディアパル -- 2014.5 -- 749.43
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
749.4/オオニ/一般H
119542721
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
校正のレッスン
書名ヨミ
コウセイ ノ レッスン
副書名
活字との対話のために
シリーズ名
本の未来を考える=出版メディアパル
シリーズ巻次
no.27
著者名
大西寿男
/著
著者ヨミ
オオニシ,トシオ
出版者
出版メディアパル
出版年
2014.5
ページ数等
16,142p
大きさ
21cm
版表示
改訂2版
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
校正
ISBN
4-902251-27-2
ISBN13桁
978-4-902251-27-2
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102024898
NDC8版
749.43
NDC9版
749.13
内容紹介
デジタル化という出版をめぐるこの劇的な変化の時代に、私たちはどんなふうに言葉とつきあえばいいのかを、「校正の現場」から提言する実用的入門書。3年間の出版クラブ講座の実践の教訓を活かして増補した改訂2版。
著者紹介
1962年兵庫県生まれ。88年より校正者として働く傍ら、編集・DTP・手製本など自由な本づくりに取り組む。集英社などの外部校正者として、文芸書、人文書を中心に、実用書や新書から専門書まで、幅広く手がけてきた。98年校正と本づくりの個人出版事務所・ぼっと舎を開設。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 校正10のレッスン(ゲラ(校正刷)を受け取る;文字は記号か?―引き合わせ(1);赤字の美しさ―引き合わせ(2) ほか)
2 対話のために(校正の原則と役割;言葉の宇宙;黙読と小さな声 ほか)
3 講義ノート(縦組のルビ;校正の知恵袋;デジタルデータの校正 ほか)
ページの先頭へ