大木晴子/編著 -- 新宿書房 -- 2014.6 -- 319.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.8/オオキ/一般H 119342438 一般 利用可

資料詳細

タイトル 1969(イチキュウロクキュウ)
書名ヨミ イチキュウロクキュウ
副書名 新宿西口地下広場
著者名 大木晴子 /編著, 鈴木一誌 /編著  
著者ヨミ オオキ,セイコ , スズキ,ヒトシ  
出版者 新宿書房  
出版年 2014.6
ページ数等 255p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 年表あり
原書名 タイトル:1969
一般件名 平和運動  
ISBN 4-88008-438-7
ISBN13桁 978-4-88008-438-1
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102024874
NDC8版 319.8
NDC9版 319.8
内容紹介 新宿西口地下広場にフォークゲリラがいた。“若者の叛乱”から一九七〇年代へ。映画『地下広場』から徹底的に読み解く一九六九年という転回する時代。
著者紹介 【大木】1948年東京生まれ。高校卒業後、教会付属の幼稚園でアシスタントを務める。69年から新宿西口地下広場でベトナム戦争反対の意思表示を始める。翌年、保育学校へ入学。卒業後、教会付属幼稚園で10数年間勤務。2003年毎土曜日に反戦の意思表示を始める。 
著者紹介 【鈴木】1950年生まれ。ブックデザイナー。映画・写真批評も手がける。81年映画批評で第1回ダゲレオ出版評論賞受賞。雑誌「d/SIGN」を戸田ツトムとともに責任編集。著書に「画面の誕生」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに 地下の広場から見る一九六九年
一九六九年―“場”をめぐる闘争
インタビュー フォークゲリラは終わらない―新宿西口地下広場とドキュメンタリー映画『地下広場』
『機動隊ブルース』の頃
フォークゲリラがいた
映画『’69春~秋 地下広場』採録シナリオ
しかし、歌声と討論は残った―映画『地下広場』
反骨の映画監督・大内田圭弥
大内田圭弥主要監督作品目録
フォークゲリラは終わらない〔ほか〕