安田正美/著 -- 筑摩書房 -- 2014.6 -- 421

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 421/ヤスタ/一般H 119382723 一般 利用可

資料詳細

タイトル 1秒って誰が決めるの?
書名ヨミ イチビョウ ッテ ダレ ガ キメルノ
副書名 日時計から光格子時計まで
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ巻次 215
著者名 安田正美 /著  
著者ヨミ ヤスダ,マサミ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2014.6
ページ数等 167p
大きさ 18cm
一般件名 時間(物理学) , 時計  
ISBN 4-480-68918-4
ISBN13桁 978-4-480-68918-4
定価 780円
問合わせ番号(書誌番号) 1102024800
NDC8版 421
NDC9版 421
内容紹介 時を計ること、その道具(時計)を作ること、そしてその精度を高めることは、政治や産業、科学技術と常に関わり大きな影響を及ぼしてきた。時代と共に1秒の定義も変化している。1秒を計る技術の最前線に迫る。
著者紹介 1971年広島県生まれ。東京大学で物理工学を学び、98年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。米国イェール大学博士研究員、東大助手を経て、2005年より産業技術総合研究所計測標準研究部門時間周波数科波長標準研究室主任研究員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 時はどのように計られてきたか―時計の歴史(時間とは何か;暦の誕生から「1秒」を刻む振り子時計まで;クォーツ時計で機械と電気が融合した;「計る基準」を定義する)
第2章 時を計る技術の最前線―光格子時計ができるまで(原子時計の仕組み;原子を捕まえて時計にする―原子本来の色を求めて;マイクロ波から光へ;光格子時計の仕組み)
第3章 時間計測の精度を求めると?(光格子時計のその先へ;高精度の時計はどう応用できるか)