日本行政学会/編 -- ぎょうせい -- 2014.5 -- 318.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 318.1/タイト/一般H 119541052 一般 利用可

資料詳細

タイトル 大都市制度の改革
書名ヨミ ダイトシ セイド ノ カイカク
シリーズ名 年報行政研究
シリーズ巻次 49
著者名 日本行政学会 /編  
著者ヨミ ニホン ギョウセイ ガッカイ  
出版者 ぎょうせい  
出版年 2014.5
ページ数等 234p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 特集論文 戦後都区制度改革の歴史と論点 / 小原隆治著
一般件名 都市行政 , 特別区  
ISBN 4-324-09794-1
ISBN13桁 978-4-324-09794-6
定価 3056円
問合わせ番号(書誌番号) 1102024357
NDC8版 318.1
NDC9版 318.1
内容紹介 行政学の大家たちが、「大阪都構想」を皮切りに現在様々な議論が交わされている都区制度や大都市制度について、多角的に分析。これからの地方自治のあり方を徹底検討する論文集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集論文 戦後都区制度改革の歴史と論点 小原隆治/著
川手摂『戦後琉球の公務員制度史-米軍統治下における「日本化」の諸相-』 幸田雅治/著
「特別市」構想の設計と課題 伊藤正次/著
公募論文 イギリス対人社会サービス政策の形成と変容 太田響子/著
曽我謙悟『行政学』 関智弘/著
砂原庸介『大阪-大都市は国家を超えるか』 広本政幸/著
環境リスクに対する規制影響分析 早川有紀/著
人事異動における構造とその論理 牧原出/著
佐々木寿美『比較行政学』 松井望/著
書評 飯尾潤『現代日本の政策体系-政策の模倣から創造へ』 宇野二朗/著
西尾勝『自治・分権再考』 片山善博/著
市川喜崇『日本の中央-地方関係現代型集権体制の起源と福祉国家』 金井利之/著
片木淳『日独比較研究市町村合併-平成の大合併はなぜ進展したのか?-』 北原鉄也/著
武智秀之『政策学講義-決定の合理性-』 窪田好男/著