鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
激動の中のイスラーム
利用可
予約かごへ
小松久男/著 -- 山川出版社 -- 2014.5 -- 229.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
229.6/コマツ/一般
119241134
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
激動の中のイスラーム
書名ヨミ
ゲキドウ ノ ナカ ノ イスラーム
副書名
中央アジア近現代史
シリーズ名
イスラームを知る
シリーズ巻次
18
著者名
小松久男
/著
著者ヨミ
コマツ,ヒサオ
出版者
山川出版社
出版年
2014.5
ページ数等
122p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり
一般件名
中央アジア-歴史-近代
,
イスラム教徒-歴史
ISBN
4-634-47478-6
ISBN13桁
978-4-634-47478-9
定価
1200円
問合わせ番号(書誌番号)
1102023672
NDC8版
229.6
NDC9版
229.6
内容紹介
帝政ロシアによる征服・統治から、社会主義の実現が目指されたソ連時代、そしてソ連崩壊による国際社会への参入。中央アジアでの展開の過程を追う。「ロシア統治下のイスラーム」など、4章で構成。
著者紹介
1951年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専攻、中央アジア近現代史・中央アジア地域研究。現在、東京外国語大学大学院総合国際学研究院特任教授。主要著書「革命の中央アジア-あるジャディードの肖像」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 ロシア統治下のイスラーム(ロシアの中のムスリム地域;征服と服従 ほか)
第2章 ソ連時代のイスラーム(ロシア二月革命から自治宣言へ;ソヴィエト政権とイスラーム ほか)
第3章 イスラームの覚醒と再生(革新派の出現;ヒンドゥースターニーの反論 ほか)
第4章 イスラームの政治化と過激化(イスラーム復興党の試み;ウズベキスタンの動向 ほか)
ページの先頭へ