武内房司/編 -- 風響社 -- 2014.3 -- 389.223

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 389.2/チユウ/一般 119558024 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中国の民族文化資源
書名ヨミ チュウゴク ノ ミンゾク ブンカ シゲン
副書名 南部地域の分析から
著者名 武内房司 /編, 塚田誠之 /編  
著者ヨミ タケウチ,フサジ , ツカダ,シゲユキ  
出版者 風響社  
出版年 2014.3
ページ数等 432p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 少数民族-中国(南部)  
ISBN 4-89489-201-4
ISBN13桁 978-4-89489-201-9
定価 5000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102022123
NDC8版 389.223
NDC9版 382.223

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
文化資源の存在形態とその多様性 毛沢東バッジの語りと活用 韓敏/著
タイ北部、ユーミエンにおける儀礼文献の資源としての利用と操作 吉野晃/著
ベトナムにおける黒タイの祖霊観と葬式の変化 樫永真佐夫/著
客家エスニシティーの動態と文化資源 瀬川昌久/著
観光資源としての文化資源 「貝葉文化」と観光開発 長谷川清/著
棚田、プーアル茶、土司 稲村務/著
四川のチャン族における民族文化の復興と資源化 松岡正子/著
広西のチワン族の文化資源 塚田誠之/著
文化資源をめぐる諸主体と文化資源との関係 観光資源化する上座仏教建築 長谷千代子/著
文化資源としての民間文芸 兼重努/著
西南中国のエコミュージアム 武内房司/著