アナト・アドマティ/著 -- 東洋経済新報社 -- 2014.6 -- 338.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 338.2/アトマ/一般H 119387889 一般 利用可

資料詳細

タイトル 銀行は裸の王様である
書名ヨミ ギンコウ ワ ハダカ ノ オウサマ デ アル
副書名 金融界を震撼させた究極の危機管理
著者名 アナト・アドマティ /著, マルティン・ヘルビッヒ /著, 土方奈美 /訳  
著者ヨミ アドマティ,アナト , ヘルビッヒ,マルティン , ヒジカタ,ナミ  
出版者 東洋経済新報社  
出版年 2014.6
ページ数等 321,182p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 The bankers’ new clothes.∥の翻訳
一般件名 銀行 , 国際金融  
ISBN 4-492-68136-1
ISBN13桁 978-4-492-68136-7
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102022100
NDC8版 338.2
NDC9版 338.2
内容紹介 欧米を席巻!!ノーベル賞経済学者、中央銀行総裁、各国政策担当者がこぞって推薦。金融危機論争についに終止符!?
著者紹介 【アドマティ】スタンフォード大学ビジネススクール金融経済教授。FDICのシステム上重要な金融機関の破綻処理諮問委員会の委員も務め、「フィナンシャルタイムズ」「ブルームバーグニュース」「ニューヨークタイムズ」などに寄稿している。 
著者紹介 【ヘルビッヒ】マックス・プランク公共財研究所ディレクター。情報の経済学、インセンティブ、公共財の研究から、金融市場・規制、マクロ経済学まで幅広い関心を持つ。欧州システミックリスク委員会の専門諮問委員会の初代議長を務める。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
銀行は「裸の王様」だ
第1部 借り入れ、銀行業、そしてリスク(まず、借り入れのリスクを知ろう;なぜ借り入れがそんなに危ういのか;『素晴らしき哉、人生!』は本当か ほか)
第2部 自己資本を厚くすべきこれだけの理由(打つべき手はわかっている;銀行が自己資本を毛嫌いする理由;他人のカネで博打を打つ構造 ほか)
第3部 これからの銀行規制の話をしよう(やるなら今だ!;政治と銀行;他人のお金の正しい扱い方)