長内厚/編著 -- 白桃書房 -- 2014.5 -- 549.09

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 549/オサナ/一般 119547209 一般 利用可

資料詳細

タイトル 台湾エレクトロニクス産業のものづくり
書名ヨミ タイワン エレクトロニクス サンギョウ ノ モノズクリ
副書名 台湾ハイテク産業の組織的特徴から考える日本の針路
著者名 長内厚 /編著, 神吉直人 /編著  
著者ヨミ オサナイ,アツシ , カンキ,ナオト  
出版者 白桃書房  
出版年 2014.5
ページ数等 284p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 電子工業-台湾  
ISBN 4-561-26621-6
ISBN13桁 978-4-561-26621-1
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102020558
NDC8版 549.09
NDC9版 549.092224
内容紹介 台湾エレクトロニクス産業の発展の歴史を踏まえた上で、日台企業の提携などを検討。ひところの勢いを失った日本エレクトロニクス産業へのヒントを探る。台湾のエレクトロニクス産業に関心を持つ研究者の、学術的、史料的観点から高い水準の論考を集めた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
今、なぜ台湾を議論するのか
台湾エレクトロニクス産業発展の歴史
半導体産業創出とモジュラー型産業構造の形成
台湾ODM産業とプラットフォーム・ビジネス―プラットフォーム・イノベーションと経済成長―
台南サイエンス・パークにおける奇美電子の液晶パネル事業
台湾の液晶産業参入と発展
台湾PDP産業の失敗
奇美グループの自社ブランド液晶テレビ開発
国防役制度とエンジニアの囲い込み
半導体産業における投資優遇税制〔ほか〕